2012/12/22
口の渇きがニオイのもと
口臭は病気以外でも存在し私達が動物である以上仕方のないことです
それを生理的口臭といいます
生理的口臭がおきる時をご紹介したいと思います
・夕方の口臭
夕方付近に空腹と疲労から口の中の環境が変化したりして口臭を引き起こします
・起床時の口臭
起きてすぐの口臭で 英語ではモーニングブレスと呼ばれます
睡眠中に口の中がカラカラになり口腔内の細菌が爆発的に増えることから起こります
・生理の時
女性の場合 生理時に精神的不調・体調不良からニオイが起こることがあります
・空腹
空腹になると血液中の代謝産物の影響と口腔内の生理的な機能が悪化して呼気(吐き出す息)および口の中からの悪臭がはっせいします
朝食を食べれなかった場合 午前中いっぱい特に昼食前にニオイが強くなります
空腹のまま緑茶やコーヒーを飲んだりタバコを吸ったりするとさらに口腔内の乾燥が進んで悪化してしますので注意
・緊張の時
精神的な不安や緊張を感じると一瞬で口の中も緊張して唾液の流れが停止してしまいます
すると口の中がネバつく不快症状が起こると同時にニオイが起こります
しゃべり始めの息は特にくさくなります
・飲食時の口臭 喫煙時の口臭
食物(たとえばにんにく)や飲料(アルコール類)の摂取による口臭 口の中の環境が変化するために唾液の量が減ったり舌表面にニオイを起こす物質が定着することで口臭が発生します
・妊娠時の口臭 思春期の口臭
血液ホルモンの変化や代謝が関係して吐き出す息や唾液が臭うことがあります